日々の、
あんなことやこんなこと。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なるべく薬に頼らない生活をしようと心がけています。
赤ちゃんの肌荒れに対しても、 医療費がかからないので みんな結構、皮膚科に行って、 薬や保湿剤を出してもらっているようですけど、 すごいひどいときは必要かもしれませんが、 ちょっとのことなら、 大騒ぎせず何もしなくても治る感じがする。 助産師さんも 「ケミカルなものを使うと、 それが無いとだめな肌になってしまう」 と言っていた。 母乳なら、 赤ちゃんの肌荒れには母乳の質も大きく関わっているような 気がします。 湿疹のひどい子のお母さん、 「甘いものが大好きでやめられない」 と言っていたりするから。 まあ、本人には「食事気をつけた方がいい」なんて 面と向かって言えないんですけど・・・。 先日、夫が熱を出したときも、 この本の中から「にんにく冬瓜スープ」を作りました。 ![]() おばあちゃんの手当て食 あ、冬瓜がなかったので、白菜で代用しましたけれども・・・。 なので、厳密には陰陽のバランスは崩れていたかもしれませんが、 まあいいや・・・。 熱のときは熱いものを食べて汗を出す。 でも、 病院に行くことが必要なときとそうでないときの見極めを ちゃんとしなくちゃいけませんね。 ちょっとした不調なら身近な食べ物で快方に向かわせることができても、 ホントの病気になってしまえば、 素人には手に負えませんし、 大変なことになりますから・・・。 ![]() にほんブログ村 PR この記事にコメントする
|
カレンダー
最新CM
[04/03 hairajgl]
[01/09 nibcreemi]
[07/16 SimiFubybeivy]
[07/03 Fleeflyentibe]
[06/28 Noriahari]
最新TB
プロフィール
HN:
hare
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/20
職業:
会社員&主婦
趣味:
音楽、お買い物
自己紹介:
フルタイムで働く主婦です。
DINKSの典型的パターン。 ・・・だったのですが、無事妊娠しました。 2月出産予定です。 音楽を聴くこと演奏すること、 お買い物がだいすきだー。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
楽天
|