忍者ブログ
日々の、 あんなことやこんなこと。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

娘が私の顔をさわったり、腕をつねったりして、
その手をそのまま口に入れるので、
できるだけナチュラルな成分の日焼け止めと虫除けを探しています。

日焼け止めは、
生活の木のシアバターのやつ・・・

これこれ


シアバター・日焼け止めボディクリーム60g【生活の木】

を買おうかなーと思ったのですが、
(シアバター好き)
「ボディクリーム」と言われると、
顔にも使いたいし・・・。
かといって、ボディ用と顔用と両方買うと金銭的にうーん・・・。

なので、ロゴナがいいかな、と。


【ポイント10倍!】ロゴナ サンプロテクトローション・センシティブ SPF20 100ml 【送料無...


で、虫除けは、
虫除けはねー、早く欲しい。
超蚊に刺されやすいのです、私。
昨日は娘を抱っこして道を歩いていただけで、
2カ所も蚊に刺されました。
噂によると、蚊に刺されやすい人は血が汚れているんだとか・・・。
えええー。
肉とか魚とか最近食べてないんですけど・・・。

初めはアロマオイルで手作りしようかと思ったのですが、
アロマについてはほぼ無知なので、
無駄や間違いを防ぐために、
ちゃんと製品になっているやつを買うことにしました。

PERFECT POTIONのバズオフボディスプレー。


PERFECT POTION(パーフェクトポーション)バズオフボディスプレー安心の100%天然成分!イヤな...

早く欲しいんだけど、
何か、液漏れ事故のため、そろそろ容器がモデルチェンジするという噂が。
それならそれを待った方がいいかな、とか。
でも早く蚊を防ぎたいな、とか。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
PR
三種混合予防接種のことを「DPT」っていうんですね。


私、仕事が「DTP」なので、
ちょっと反応してしまいます・・・。
が、全然関係ない。

そして三種混合は迷いに迷っていて、
というか、自分の中で不安が拭いきれず、
病院に接種の予約を取れないでいます。
ああー。
どーしよう。

知り合いの子が、
1回目接種した日に失神して、
病院は予防接種のせいかどうかわからないといって
2回目も打った、なんていう話を聞いてしまったものですから・・・。

すべてのお医者さんがそういう考え方じゃないとは思うのですが、
基本は「打ちたい」んだよなー。
ちょっとでも危なかったらやめよう、ではなくて、
ちょっとぐらい危なそうでも打っちゃえ!なんだなー。

うーん。

打ちに行くときは、
よーく娘に「行ってもいい?」て聞いて、
更に「君は強い子だ!」と言い聞かせながら行こう・・・。

整体の先生も、
お出かけするときには子どもに行っても良いか聞いてみると、
言葉は話せない月齢でも、
その子なりのやり方で答えてくれる、って言ってた。

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村
従妹から、出産のお祝いに
ラルフローレンのロンパース(70サイズ)をもらいました。
小花柄でとってもかわいい。
ノースリーブなので、
下に半袖や長袖を重ねて着せているのですけど、

娘4ヶ月。

もう既に首まわりが結構きつい・・・。

いつもボタンを1つ外して着せています。
あ、あと、足回りにもゴムが入っているのですけど、
それもいつもあとがついてしまうので、
一番下のボタンも外しちゃう。

ラルフローレンが小さめなのか、
娘が大きめなのか・・・。

多分どっちもだな・・・。

来週4ヶ月健診があるので、
娘のサイズが判明するでしょう。



★ファイナルセール【Ralph Lauren】ラルフローレンポロワンピース・グラデーションピンク★3、...


【Ralph Lauren】ラルフローレン鹿の子素材ロンパース・レースフリルグリーンストライプ★3、6...



激安!!アメリカ直輸入!!ラルフローレン フリルボーダーベビーオール ☆2サイズ展開☆9-12M


にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村
お世話になっている整体の先生に、
おすわりができるようになるまで縦抱き禁止、と
言われています。

自分から縦になれないのに縦に抱こうとすると、
あかちゃんの身体に無理がかかって、
その後のはいはいやあんよ、
またまたその後の発育に影響が出るとのことです。

でも、新生児期から縦抱きできる抱っこひも売ってますよねー。
そういうのは使っちゃいけないってことかしら。

ちなみに、脇を持って抱き上げる「脇抱き」も禁止らしいです。


にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村
セシールから「呼吸するブラ」が出ました。

一時期よく下着をセシールの通販で買っていたなあ。
最近はあんまり買っていないのですけど、
これはちょっと気になりました。

「呼吸するブラ」は通気性の高いカップが特徴らしいです。
授乳しているので、自分の胸を頻繁に触る機会があるのですけど、
夏は、ていうかもう既に
汗でべっとりになってしまうのですよね・・・。
今までもこんなだったのかと思うと恐ろしい・・・。

更に、アンダーゴムの締めつけ感対策もされているようで
個人的に注目度が高いです。

私は、産前から授乳中の今も、
どうしても下着の締め付けが嫌で、
キャミとブラが一体になっている下着を使っています。
授乳するにも上からひょいっとおっぱいを出せば、
お腹が出なくていいので助かる。
なので、ほぼちゃんとした「カップ」とは無縁の
ブラジャー生活を送っているわけですが、
普通のブラジャーに戻れなさそうで怖い(笑)。

今は胸の形が気になるような服装や場所にはほとんど縁がないので
ブラキャミ一体型の下着で事足りるんですけど、
ちゃんとした下着つけたくなるような機会には
これがいいかもなーと思っています。

あ、そういえば来月は演奏会でステージに立つんだった・・・。

アウターに響きにくい形状や透けにくい色合いもそろっているみたいなので
演奏会用に注文してみようかなあ・・・。

セシール - 呼吸するブラ

リンクシェア レビュー・アフィリエイト


material by アルフェッカ

忍者ブログ | [PR]
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブックオフオンライン  iTunes Store(Japan) スタイルクルーズ スタイルクルーズ スタイルクルーズ ブログでブームはブロモーション
最新CM
[04/03 hairajgl]
[01/09 nibcreemi]
[07/16 SimiFubybeivy]
[07/03 Fleeflyentibe]
[06/28 Noriahari]
最新TB
プロフィール
HN:
hare
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/20
職業:
会社員&主婦
趣味:
音楽、お買い物
自己紹介:
フルタイムで働く主婦です。
DINKSの典型的パターン。
・・・だったのですが、無事妊娠しました。
2月出産予定です。

音楽を聴くこと演奏すること、
お買い物がだいすきだー。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
あし@
楽天