忍者ブログ
日々の、 あんなことやこんなこと。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

3月19日オープン、東京ドームシティ「ミーツポート 」。

最近、アカサカサカスやら、
入間のアウトレットモールやらがオープンしていますが、
東京ドームシティにも「ミーツポート」なるものが
できたそうです。

これ、電車の中吊りで見たなあ(確か)。

ホール+ダイニング+ガーデンの複合的商業施設。

ラクーアで温泉に入って、
ミーツポートのガーデンでお散歩した後、
お腹が空いたらミーツポートのダイニングでお食事すればよいのだ!

フロアによって、
上層階は眺めを楽しみながらのお食事、
中程のフロアはガーデンのさわやかな雰囲気でお食事、
低層階は通りがかりにふらっと寄れる気軽な感じでお食事、
といった具合でしょうか。

おお!
叙々苑がはいっとる!

えんじょじょ!
えんじょじょでフィックスです!
 (夙川アトム風)

和カフェ「saryo」は渋谷の店舗によく行きます。
和なスイーツと、お茶が気軽に楽しめて好きです。
叙々苑みたいな気合いの入ったお食事もしてみたいけれど、
私はひとりで行動することが多いので、
こういった気軽にふらーっと入れて、
味も雰囲気も楽しめるようなお店の方が、
私には合っているなあ。
きっと、ミーツポートに行ったら、
saryoに入っちゃう。
お茶でのんびりしちゃう。

これから暖かくなるから、
お散歩がてら行ってみようかしら。
PR
NINJA TOOLSの新機能、
SQUi始めました。

http://bluepnd.squi.jp/

パンダモノとオサレ家電と女子的なモノを
集めています。
まあ、ヨガを初めて3ヶ月くらいたったのですが、

私、身体が超かたいんです。
超。

どのくらいかというと、
座って開脚して、
股関節が90度開くかどうかです。

これは今に始まったことではありません。

昔からです。

どのくらい昔からかというと、
覚えがあるのは幼稚園のころから。

筋金入りです。

なので、
そう簡単にやわらかくなるとは思えないのですが、
ヨガを始めてから少々身体の調子はいい気がするので、
続けています。

が、相変わらず股関節は開きません。

安楽座や合のポーズの時、
明らかに私だけ足がVの字です。
皆さん膝がマットに着いている。

よくレッスンを受けるクラスのインストラクターさんが
こんな風に言っていた、と
ほかのインストラクターさんから聞きました。


私の今の目標は(私の苗字)さんの股関節を開くことです!


今日はどれくらいまで開く、と
意気込んでいたらしいのですが、
レッスン終わって開いてみたら
そんなに変わっていなかった。

・・・申し訳ない(笑)。

な感じで
これからも地道に続けます。


最近、ヨガを始めました。

スタジオで使うヨガマットを探していたのですが、
先生のすすめで、
厚さ6ミリのものがいいと聞いて、
調べた結果、これが一番コストパフォーマンスが良さそうだったので購入。

よく売っている3ミリぐらいのものだと、
寝るポーズや、腰をつくポーズで、
骨が痛いよ、とのこと。
3ミリのだと柄も色も豊富なのですが・・・。
でも、体調のために始めたヨガなので、
使い勝手が一番だと。

色は、私のパソコンだと
写真よりも実物の方が少々濃いめ。

でも、レッスン中は気持ちを落ち着けたいので、
ちょうどいいと思いました。

今はスタジオに行くのが楽しみです。

久しぶりに書いてみる。

私の流れた子と同じ時期に
友だちのお腹にやってきた子に
どうも異常があるらしい。

生まれるまで入院と相成った。

ひとごととは思えないのです。
どうか、
どうか、
無事に生まれて欲しい。

私の子はだめだったけれど、
彼女の子には生きて欲しい。

実際、生まれてみないとわからないそうです。
「最悪、助からないかもしれない」
入院中の彼女から届いたメールには
そう書いてあった。

ひとがひとり、
元気に生まれてくるということは
奇跡のようなことです。

だいたい、初期流産の確率が20%て、
なんだそれ。

うまく育ったところで、
彼女の子のように異常が見つかることもある。

私たちは、
生まれてきた命を、
そしてもらった自分の命を、
大切にしなければいけない。



material by アルフェッカ

忍者ブログ | [PR]
 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
ブックオフオンライン  iTunes Store(Japan) スタイルクルーズ スタイルクルーズ スタイルクルーズ ブログでブームはブロモーション
最新CM
[04/03 hairajgl]
[01/09 nibcreemi]
[07/16 SimiFubybeivy]
[07/03 Fleeflyentibe]
[06/28 Noriahari]
最新TB
プロフィール
HN:
hare
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/20
職業:
会社員&主婦
趣味:
音楽、お買い物
自己紹介:
フルタイムで働く主婦です。
DINKSの典型的パターン。
・・・だったのですが、無事妊娠しました。
2月出産予定です。

音楽を聴くこと演奏すること、
お買い物がだいすきだー。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
あし@
楽天