忍者ブログ
日々の、 あんなことやこんなこと。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとお腹が空いた時、
残業で疲れて甘いものが欲しくなった時、
上司に隠れてぽいっと口の中へ放り込みたくなる。

ふと立ち寄ったコンビニで、
会計を済ませようとする私を、レジ横から見つめる
あの魅惑の四角い食べ物、
チロルチョコ

ついつい手に取っちゃうアイツです。
あの、レジ横っていうのズルいよな、とたまに思います(笑)。


そんなチロルチョコにプレミアムな宇治まっ茶味が帰ってきました。


チョコの中にはもちグミが入っていて、
しあわせ食感間違いなし。

チロルチョコ、餅っぽいものが中に入っているやつが
一番好きだな。

もちもちの食感には弱いです。

何であんなに「もち入り」って魅力的なんだろう。
不思議。


3月5日発売です。

わー、もう売ってるんだ。

コンビニに買いに行く。

これ書き終わったら買いに行く。


みなさんもチロルチョコのサイトで
詳細をチェックしてみてください。

PR

不動産売却住宅売却を考えている方に、
HOME4Uの不動産売却・住宅売却サイトがあります。

事情があって急いで売りたい方のために、
スピーディーで確実な査定を行う「スピード売却」

じっくり色んな会社に査定してもらって、
自分の持ち物がどれくらいの価格で売れるのかを
知りたい方のために「査定依頼」

と二通りの依頼の仕方を選べます。


ほかにも、
気になる、同じ地域の人はどれくらいの価格で売却したか、とか
自分の持ち物の条件を入力して、
購入を考えているひとを検索できるサービスもあります。

私は賃貸マンション暮らしですが、

私の実家も、
相続なんかで
もしかしたら土地や家を手放さなければならなくなる時が
来るかもしれない、と思うと、

こんなサイトもなんだかひとごとでなく、
じっくり読みたくなります。

大きな金額が動く不動産・住宅の売買ですが、
このサイト自体は株式会社NTTデータが運営していて、
安心感もありますね。


※BloMotion・キャンペーン参加記事

デザフェスというと、
毎年数回ビックサイトとか大きな会場で行われている大々的なものを
思い浮かべる方も多いと思いますが、

ヒューマンアカデミーのデザインフェスティバルは、
ネット上、
SNSの中で行われているフェスティバル。

作品の写真を見て、
批評したり投票したりすることもできます。

フラワーアレンジメントのコーナーには
すてきなものがたくさんあります。

身近なフラワーアレンジメントというと、
一番記憶に残っているのが、
結婚式の時に持たせてもらったブーケ。

生花で、
カラーを使って、
わりと大ぶりに仕上げてもらいました。

思い出深い。

私が作ってもらったものとはちょっとタイプが違うけれど、
森重 久美子さん(広島校)の作品は、
カラーの花1輪1輪が花びらみたいになっている作りで、
とてもかわいい。


そんなフラワーアレンジメントを勉強できるフラワー講座は、
「クリエイティブフラワー ウェディングフラワーコース」

「フレンチフラワーコース」の中でも3コースに分かれていたり、
目的に合った講座を選べそう。

へええ。

こんなに分かれているんだなあ。


※BloMotion・キャンペーン参加記事

学ぶ人を応援するブログ「Z会ブログ」ができたそうです。

受験生にはおなじみのZ会。
そのZ会がブログを始めちゃったのですね。

受験勉強、受験勉強と一本槍に頑張っていると、
まわりが見えなくなることもあるのではないでしょうか。

そんな時に、
このブログを読んだり、
自分で情報発信したりすれば、
気分転換もできて、同時に知識や情報も手に入る。

小学生向け、
中学生向け、
高校生向け、
と、年代別にカテゴリも分かれていて、
自分に合った情報が見つけやすそう。


と、Z会ブログを見て回っていたら、おもしろいのを見つけました。

------------------

「東大受験者、赤門カフェに集合!」
3月10日、東大の合格発表日に「赤門カフェ」というイベントを行います。

------------------

こんなイベントが。

東大 合格したあかつきには、
Z会ブログを通して交流のあった仲間と一緒に
キャンパスライフ!
なんていう楽しみも待っていそうですね。


※BloMotion・キャンペーン参加記事

エステに行きたいけど、
初めに大きな金額がかかってしまうとちょっとイタイし、
途中でイヤになったらどうしよう・・・、なんて思って
踏み切れなかったあなた(私も)に朗報です!

ラブニールのエステなら、
1回ごとのお支払いが実現!

素晴らしい!

例えば、スタンダードのフェイシャルコースで、
60分10,500円。
コンパクトで45分7,350円。

これなら何とか。

HPには、
「エステをより身近に感じて頂ける、新料金システムです。」
と書いてありますが、
その通りだな。

これなら、途中で何か変更したい時も、
私のように日頃あんまり時間がなくて、
一時は通えたけれど、
時間的な都合で行かれなくなってしまった、なんていうときも、
「無駄にした!」
ということがなくてありがたい。

エステ側も、
回数分お金が保証されていないので、
サービスの質には気をつけるのでは。

お互いに良いところのたくさんある料金システムです。


※BloMotion・キャンペーン参加記事



material by アルフェッカ

忍者ブログ | [PR]
 
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
ブックオフオンライン  iTunes Store(Japan) スタイルクルーズ スタイルクルーズ スタイルクルーズ ブログでブームはブロモーション
最新CM
[04/03 hairajgl]
[01/09 nibcreemi]
[07/16 SimiFubybeivy]
[07/03 Fleeflyentibe]
[06/28 Noriahari]
最新TB
プロフィール
HN:
hare
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/11/20
職業:
会社員&主婦
趣味:
音楽、お買い物
自己紹介:
フルタイムで働く主婦です。
DINKSの典型的パターン。
・・・だったのですが、無事妊娠しました。
2月出産予定です。

音楽を聴くこと演奏すること、
お買い物がだいすきだー。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
あし@
楽天